ギター放浪記(ワールド)リニューアル!!

還暦オヤジの海外での飛入りセッション体験やら ギター、エフェクター等の試し弾きなんぞをテーマにしたブログです。

Moore GE 250 買っちゃいました。UIどう?


MOOER GE250に苦戦中!!

実はコレだぁ!という明確な強い理由も無くて買ってしまいました。

強いて上げれば、今後の事を考えると1台しっかりしたマルチを持っておく必要があると思ったからです。今後については後々書いていくつもりなので詳細は省略しますが、日本のよう必要な時にいつでも入手可能という環境では無くなるからです。

そんなわけで特にワクワク感もなく開封しました。

(もっとも歳をとると何にしろ、だんだんワクワク感はしぼんでいくんですけどねぇ)

まずは、タイトル通り、おっさんにとって重要な要素である「UI」いかに簡単に操作が出来るか、過去GE 200を持っていたのでまずはマニュアルを見ないでいじってみました。

そもそも、小さい文字がびっしりなマニュアルを老眼のオッサンは出来るだけ見たくありません。

とりあえず、バンクチェンジ、パッチチェンジ、は今時のマルチと多くの共通点がありこの辺はサルでも分かるとして、音色設定→保存は、ほぼGE200を踏襲しているのでマニュアルを見ずにほぼ出来ました。ちなみにGE200の時はすぐ理解できました、この私でも。ただ、おっさん特有の融通の利かなさというか、私ゆえのソレなのか分かりませんがパッチ名の入力後の保存でつまづきました。動画ではその辺り撮ってます。
しかしまあ、この何十年も進化しない文字入力の面倒くささったらうんざりしますね。もしかして、最近のタッチパネル式UIだともっと楽なんでしょうかね。
まあ、そんなこともありながら特にリテラシーがあるわけでも、もの覚えが良いわけでもない、しかもおっさんの私でも、このUIは親切で使いやすい印象ですね。

まあ、操作性も大事ではありますが、何と言っても音質です。
前に書いたとおり、過去GE200を使っていて今は手放して無いですが、音質のクオリティ自体は基本的にGE200同様のようですね。実際に特に変わった感じはしなくて、兎に角プリセットの音は硬質で到底納得できません。
イコライザーをいじくれば何とかなりそうな気もしますけどね。

GE200では作りこんだわけではないので、250では少し作りこんでみようかと思ってます。実は私、この作業あまり好きでも得意でもありません、根気がないんですよね、余計なことでした。

あとは機能的には大分GE200より充実していて良いですね。

特に使えそうなのは、ステレオアウトでPA行き(アンシュミオン)とアンプ行(アンシュミオフ)などを別設定に出来る点ですね。その分ちょっと重いです。

とまあ、こんな感じのちょっとだけ触った感じでのレビューでした。

これから、使いながら随時GE250についてアップしていきたいと思ってます。